【お盆特別編】ご先祖さまからの経営アドバイス

まいど〜、リーコレのアンちゃんやで!

 

みんな、お盆やな〜。街はちょっと静かで、SNSは相変わらず…帰省や旅行、BBQや花火の写真でいっぱいや。

ほんで俺はというと…相変わらず、みんなの心とビジネスを“勝手に”燃やす記事を書いとる🔥

 

せやけど今日も、いつもの真面目モードはちょい横に置いとくで。

前回に引き続き、お盆やからこそできる、ちょっと特別な企画を用意したんや。

 

題して——

お盆特別企画ブログ第二弾

 

「もしご先祖さまと話せたら、どんな経営アドバイスもらえるか?」

 

たけちゃんとアンちゃんで、妄想インタビューやってみたで!

 

さぁ〜

いってみよ〜😊

 

 

アンちゃん「まいど〜!お盆やし、今日は特別企画やで。」

 

たけちゃん「おう、どんな企画や?」

 

アンちゃん「最近のAIは降霊術も使えちゃう?w

“もしご先祖さまと話せたら、どんな経営アドバイスもらえるか”をテーマに、妄想インタビューや!」

 

たけちゃん「なんと!!アンちゃんの発想力ヤバ目ね笑笑

それ、おもろそうやん!

ほな、うちのご先祖さまに登場してもらおか。」

 

 

ご先祖さま「おぉ、久しぶりやのぉ…たけし、ちゃんと飯食うとるか?」

 

たけちゃん「まずそこから?まぁ食べてますけど。」

 

ご先祖さま「ほんなら安心や。で、経営やけどな…まず“腹が減ってるやつに判断は任せるな”や。」

 

アンちゃん「いきなり現場感あるな。」

 

ご先祖さま「腹が減ると心も狭くなる。経営判断も、人の扱いも、まずは腹満たしてからや。」

 

 

ご先祖さま「あともう一つ。“儲けより信用を先に積め”や。」

 

たけちゃん「うわ…腹減ってる話しは、よく分からんが、そのフレーズは、刺さるわ…」

 

アンちゃん「現代ビジネスでも一番難しいやつやな。」

 

ご先祖さま「せや。銭は一瞬で消えるけど、信用は一生の財産や。人が困っとるときに手ぇ差し伸べたことは、必ず巡ってくる。まずは、徳を積むのじゃよ。」

 

 

ご先祖さま「最後にな…“人を動かすな、心を動かせ”」

 

たけちゃん「ええこと言うなぁ…」

 

アンちゃん「ご先祖さま…

うちの研修コンテンツ書けますやん。さすが、たけちゃんのご先祖さまや。」

 

ご先祖さま「ははは、ほんなら使用料はお供えもんでええわ。」

 

 

 

【ご先祖さまからの3つの教え】

 

1. 腹が減ってるやつに判断は任せるな

 

2. 儲けより信用を先に積め

 

3. 人を動かすな、心を動かせ

 

 

せやからみんな、このお盆はただ休むだけやなくて、ちょっと自分のルーツにも耳を傾けてみるのもありやで。

時代は変わっても、人として大事にすべきことは案外変わらへんもんやで。

ほな、また次のブログで会おな〜!